まず、サーバーとドメインは基本的に別々での契約になります。
- サーバーはサーバーのみで契約。
- ドメインはドメインのみで契約。
ただ、人気のレンタルサーバーではドメインの取得もオプションサービスで行っている会社もあるので、同じ会社で契約している人がほとんどです。
しかし、サーバーやドメインのことをよく知らないと、値段の安さだけに惹かれて様々な会社でドメインを取得して管理が出来なくなってしまったなんてことも…。
サーバーやドメインって何?という方はこちらを参考にしてみてください。
結論から言うのであれば、そんな失敗をしないためにもレンタルサーバーとドメインの契約は、同じ会社で統一したほうが良いと言えます。
サーバとドメインの契約を1つの会社でまとめた方が良い理由
サーバーの契約と共に、ドメインも同じ会社で取得することで、様々なメリットが得られます。
こちらでは、サーバーとドメインの契約は1つの会社でまとめた方が良い理由をお伝えしていますので、別々に契約しようか迷っている方は参考にしてみてください。
トラブルがあっても安心
サーバーと同じ会社でドメインを取得することで管理もしやすく、何かトラブルに遭遇してもメインであるサーバーの会社に問い合わせるだけなので安心できます。
なにか問題が起きたときに、サーバー側の問題なのか、ドメイン側の問題なのか、迷ってしまいどこに連絡していいのかわからなくなってしまっても、サーバーとドメインを同じ会社で契約していれば対応もスムーズです。
複数のブログでも管理が楽になる
初めの内は1つしかドメインを取得しないので、管理も気にならないかもしれません。
しかし、複数のブログやサイトを運営しようと考えたときに、ドメインが増えれば増えるほど管理が大変になってきます。
将来的に複数のブログやサイトを運営しようと考えるのであれば、当然すべてのサービスを1つにまとめた方が楽に管理することが可能です。
更新の際に料金を払い忘れてブログやサイトが表示されなくなってしまった!
なんてことにならないように、できるだけまとめて管理しておきましょう。
レンタルサーバーも会社によって容量や性能差で値段が変わってきますが、ドメインも同様です。
会社によって取得費用や更新料が変わってきます。
最初の1年間は10円くらいの格安ドメインでも、更新料が2,000円~3,000円なんてのもあるので、ドメインを取得する際には、更新料に注意してくださいね。
お名前ドットコムやエックスサーバーでは、ドメイン取得の際に更新料も表示されるので安心です。
Xサーバー公式HP:https://www.xserver.ne.jp/
面倒な設定をする必要が無い
レンタルサーバーとドメインを別々にした場合は、ネームサーバーの設定をあなた自身で行う必要が出てきます。
「このサーバーで、他の会社で契約したドメインを使わせてください!」って言わないといけないので、そのための設定をするわけです。
これは別々の会社で契約しているから起きる作業であって、同じ会社でサーバーとドメインを一括管理していれば、もちろんこの作業をしなくてOK。
そこまで専門的な知識が必要な作業ではありませんが、面倒な作業であることには変わりありません。
そうなると、何か特別なこだわりでもない限りは契約したレンタルサーバーでドメインも一緒に管理してもらった方が良いという結論になります。
移転できない場合もある
1番注意しなければいけないのは、サーバーの移転を考える時です。
格安サーバーとドメイン会社に契約していて、ブログが育ってアクセスも増えてきたことで、もっと性能の良いレンタルサーバーを使おうと考えることもあるかもしれません。
サーバーの移行と共にドメインの移転も必要になるのですが、これが本当に面倒な作業です。
また、会社によっては他社のレンタルサーバーへのドメイン移転を禁止しているところもあるので、値段の安さに釣られて契約してしまうと、思わぬところで痛い目を見る場合もあるので注意してください。
レンタルサーバーでドメインも同時に取得する場合は、他のサーバーに変えたときに移転可能かどうかを先に確認しておく必要があります。
そもそも、そうならないようにサイトが成長しても、状況に合わせてプラン変更して使い続けられるサーバー選びが重要です。
サーバーと一緒にドメインも取得できて、移転もできる人気の会社はエックスサーバーとお名前ドットコムです。
特にエックスサーバーはプランの変更で容量も大きく出来るので、ブログが育って大きくなっても使い続けられるのでおすすめです。
まとめ
この記事では、サーバとドメインの契約は同じ会社でした方が良い理由をお伝えしてきました。
- トラブルがあっても安心。
- 複数のブログも楽に管理できる。
- サーバーとドメインの面倒な設定が無い。
- サーバーの移転をする必要が無い。
サーバーとドメインをわざわざ別にする理由があるとすれば、ドメイン取得時の値段くらいです。
数千円単位で変わるのであれば考えますが、数十円~数百円程度の差なので、同じ会社で契約した方が得られるメリットが大きいと言えます。
また、移転する必要もなく管理も簡単なので、サーバーとドメインは出来るだけ同じ会社で契約しておきましょう。