アーティファクト武器やレジェンド武器をゲットしたけど、武器が壊れるのが嫌で使えない!
エリクサーを使わず永遠と取っておくタイプの方に朗報です。
ダイイングライト2では、無限に武器を修理できる隠しアイテム『コルク』が用意されています。
そこで、今回は『コルク』の詳しい入手方法についてお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください!

コルクがあれば激レア武器も使い放題!
無限に武器を修理できるコルクの詳しい入手方法
まず、コルクを入手するためにはメインストーリーの「放送作戦」をクリアしていることが前提となります。
このクエストはストーリーでも後半の方になるので、あまりストーリーを進めていない場合は、まずは「放送作戦」のクリアを目指しましょう。
コルクの入手方法
『コルク』を入手するための簡単な流れはこちら。
- VNCタワーへ入る。
- VNCタワーのエレベーターで屋上へ向かう。
- VNCタワーから南西にあるビルへ移動する。
- 3か所の発電機を繋げる。
- 隠し扉の電源スイッチを入れる。
- 扉の奥に入り条件を満たして『コルク』ゲット!
それでは、画像付きで詳しい入手方法を紹介していきます。
1.VNCタワーへ入る
まずはVNCタワーへ向かいましょう。


ギャリソン地区の丁度中央に位置する巨大なタワーです。
入口はピースキーパーによってバリケードが設置されているので、わかりやすいと思います。
2.VNCタワーのエレベーターで屋上へ
VNCタワーの中へ入るとエレベーターがあります。


- 地下
- 1階
- PK前哨基地
- VNCタワーの屋根
4つの選択肢がありますが、『VNCタワーの屋根』を選択して最上階の屋上まで行きましょう。
3.VNCタワーから南西にあるビルへ移動する
VNCタワーの屋上に到着したら、南西にあるビルへパラグライダーを使って移動します。
画像中央のアンテナに特徴のあるビルです。


強化していないパラグライダーでも余裕を持って移動できるので、落ち着いて飛び降りて移動しましょう。
あまり高度を保ちすぎると、落下した際に死亡してしまうので、ビルの端の方にあるパラシュートの残骸を目指すと上手く着地できます。


4.3か所ある発電機を繋げる
ビルの屋上には貴重な『軍事データ』があるので、忘れずに入手しておきましょう。
このビルに到着したら、屋上に発電機が1つあるのでまずはこのケーブルを1つ下の階にある発電機に繋ぎます。


屋上から降りる場所は、目印のように木の板があるので、そこから階下を目指します。
また、入れる部屋の窓には赤と白の紐(画像だと見えにくいかもしれません)があるので、その紐を目印にしましょう。


グラップリングフックでオブジェクトに引っかけることが可能ですが、この位置からだとオブジェクトに届きません。
なので、オブジェクトを確認しながらジャンプして空中でオブジェクトに引っかける技術が必要です。
そこまで難しくはありませんが、コツとしては画面の中央にオブジェクトを確認しつつ、少し早めにグラップリングフックを使用すると上手くいきます。
残り2つの発電機も同様に、1つずつ階を降りながら発電機を繋いでいきます。
ちなみに、落下死してしまった場合だとVNCタワーのエレベーターを昇るところからスタートになるので、少し面倒です。
落下に気を付けながら慎重に進めていきましょう。
また、夜だと建物内にゾンビが大量に湧いているので昼間に行くのがオススメです。
5.隠し扉のスイッチを入れる
発電機を3か所全て繋ぐと、最後の発電機のすぐ隣にあるタッチパネルのスイッチを押すことが出来るようになります。


このスイッチを押すと、すぐ隣の隠し扉が開きます。


自爆ゾンビが突っ込んでくるので、注意しましょう。
その他には隠し扉内にゾンビはいませんでした。
6.コルクが出現する条件と入手方法
隠し扉の中に入った最初の部屋には、中央のテーブル付近に4か所の座れる場所があります。


特に座る順番があるわけではないので、4か所ある座れる場所に全て座りましょう。
全ての場所に座り終えると、中央のテーブルが徐々に青い電気を纏いはじめます。
ゆっくりなので、焦らずにテーブルの変化を見守りましょう。


少し時間が経つと、このように落雷のようなエフェクトが発生します。
この演出で『コルク』がテーブルの上に登場!


開発レターの隣に、無限に武器を修理できるアイテム『コルク』が出てきます。
これで武器の耐久度を気にすることなく、ゾンビをぶった切りましょう!
武器を無限に修理できるコルクの使い方


コルクは「武器チャーム」に分類されるアイテムです。
チャームは基本的には外見のカスタマイズが目的なので、効果等は特にありません。
しかし、『コルク』はチャームを装着すると武器の耐久力が500回復するというぶっ飛んだ効果を持っています。
つまり、武器の耐久力が落ちてきたら『コルク』を装着するだけで耐久力がMaxまで回復!
しかもチャームは何度でも使えるので、当然ながら使用回数に制限もありません。
最初『コルク』はバグ武器では?といった話や修正が来るなんて話もありましたが、コルクの隣にある開発レターを読んでみると、恐らく最初からこのような仕様なのでしょう。
ここまで遊んでくれたプレイヤーに対するご褒美みたいなアイテムですね。
ただ、バランスブレイカーなアイテムであることには変わりないので、使うか使わないかはあなた次第!
ちなみに私は『コルク』を入手してからはアーティファクト武器を使いまくってます。



強力な武器を気兼ねなく使える『コルク』最高!