オープンワールドのゾンビゲーでは、間違いなく1番面白い!
前作のダイイングライトは、数々のゾンビゲーをプレイしてきた私の一押しゲームでした。
そして2022年2月4日に、新作のダイイングライト2ステイヒューマンが発売されます。
事前に様々な情報が出ていますが、開発元のテックランドから激熱の最新情報が届いたので紹介します!

発売前なのに、豪華情報出しまくり!
ダイイングライト2は最低5年の拡張&追加ストーリーを保証!


6年前に発売された前作ダイイングライトを今でも楽しんでいる人も多いと思います。
そんなに遊ぶことあるの⁉と思われるかもしれませんが、未だにサポートが継続し拡張され続けているので全然飽きずに遊べるんですよね。
事前発表でも、ダイイングライト2を遊びつくすには500時間必要だと発表しています。
しかし、ストーリークリアだけなら20時間~40時間とのことで、ライト層からヘビーゲーマまで満足できるのではないでしょうか。
それだけのボリュームがあるにも関わらず、今回発表されたのは5年間の拡張を保証するというもので、ダイイングライトファンは泣いて喜ぶレベルの嬉しい発表です!



私も歓喜したダイイングライトファンの1人!
ダイイングライト2ステイヒューマンの世界を隅々まで遊び尽くしたとしても、5年間はその世界を拡張し続けてくれるなんて神ゲーすぎませんか⁉
ダイイングライト2ステイヒューマンの拡張内容はこちら
- 新しい追加ストーリー
- 新ロケーションの追加
- ゲーム内イベント
- 「あなたの愛する全ての楽しいもの」
発売前からこんなに期待できるゲームは久しぶりなので、この発表で更にわくわくが止まらないのは私だけじゃないはず!
早くゾンビと追いかけっこしたり、ドロップキックをかましたい!!!
ダイイングライト2発売後の追加コンテンツが発表!
ダイイングライト2が発売後、どのようなペースで追加コンテンツを発表するのか気になりますよね。
公式Twitterで、そのロードマップが発表されました!
ダイイングライト2発売後ロードマップ
- 2022年2月:派閥ごとの無料DLC
- 2022年3月:第1弾のチャレンジ集コンテンツ追加
- 2022年4月:イベント「MUTATED INFECTED」
- 2022年5月:第2弾のチャレンジ集コンテンツ追加
- 2022年6月:追加ストーリーDLC第1弾(有料)
もちろん、これはあくまでも現在発表できる範囲の内容です。
以降も追加ストーリーに新たな武器や敵、イベントなどを5年間に渡って追加していくと約束されています。
ダイイングライト2ステイヒューマンを簡単に紹介!


前作をプレイしてない方に向けて、ダイイングライト2ステイヒューマンを簡単に紹介します。
ダイイングライトは、ゾンビゲーとパルクールアクションを組み合わせた新感覚のアクションサバイバルゲームです。
もちろん銃や剣などの武器でゾンビと戦うのですが、一般的なゾンビゲーと違って敵が強い!
ゾンビと言えば、のそのそ歩いてくるのをイメージしますが、ダイイングライト2のゾンビは全力疾走で人間より早いスピードで襲い掛かって来るゾンビも…。
飛んだり跳ねたりと、信じられない身体能力のゾンビも多いのでこちらもパルクールを駆使して走り回る!
時には、全力で逃げることもありますが、その緊張感がたまらない。


敵はゾンビだけでなく、カオスな世界で生きる人間も…。
そんな連中には空中からジャンプして、飛び蹴りをお見舞いしてやろう。
銃をぶっ放すだけのゾンビゲーに飽き飽きしている人は、ぜひダイイングライト2ステイヒューマンをプレイしてみてください!

