-
【PS4/PS5版】ダイイングライト2の最新アップデート情報まとめ
こちらでは、ダイイングライト2ステイヒューマンの最新アップデート情報やパッチの更新をまとめて紹介しています。 【2月12日更新のバージョン1.05の内容】 ダイイングライト2ステイヒューマン販売開始から、10日も経たない内に最新のアップデートが来て... -
ダイイングライト2で無限に武器を修理できるコルクの詳しい入手方法
アーティファクト武器やレジェンド武器をゲットしたけど、武器が壊れるのが嫌で使えない! エリクサーを使わず永遠と取っておくタイプの方に朗報です。 ダイイングライト2では、無限に武器を修理できる隠しアイテム『コルク』が用意されています。 そこで... -
【レビュー/評価】ダイイングライト2をクリアした感想は『神ゲー』の一言
待ちに待ったダイイングライトの続編『ダイイングライト2 ステイヒューマン』をようやくクリアしたので、レビュー&評価をしていこうと思います。 ストーリーのネタバレは無いから安心してね! 記事タイトルでも言っていますが、マジで神ゲーの一言。 買お... -
【レビュー/評価】タイニーティナとドラゴンの城塞が想像以上に面白い!
元々はボーダーランズのダウンロードコンテンツとして追加されていた『タイニー・ティナとドラゴンの城塞』が、2022年2月のPSplusフリーゲームに登場! 歴代のボーダーランズシリーズは全てプレイしていたのですが、初代ボダランの追加コンテンツは購入し... -
【レビュー/評価】ペルソナ5スクランブルをRPGが苦手な人ほどプレイして欲しい理由
今回は2020年2月20日に発売された『ペルソナ5スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(P5S)』を、実際にプレイした感想をお伝えしていきます。 ペルソナはP4しかやったことない…。 ペルソナシリーズのファンからは怒られそうですが、どうにもあの独特... -
【レビュー/評価】カイジ闇の黙示録がクソゲー過ぎて笑うしかない
これが…2022年のゲームアプリなのか…? 帝愛グループ株主総会で暴動が起きるレベルのクソゲーが登場しました。 どんなゲームでも基本的には楽しむスタンスなので、滅多にクソゲーとか言わないんですけどね。 メガホン持って大声で叫びましょう。 クソゲー... -
【レビュー/評価】チョコボGPが期待してたのと違う!なぜかバランス感覚を鍛えるゲームに…
チョコボGPと聞いて、少なからずチョコボレーシングのようなレースゲームを期待していたのは、私だけじゃないはず! 残念ながら、今回リリースされたチョコボGPはそんな期待を見事に打ち砕いてくれました。 この何とも言えない悲しい気持ちと共に、チョコ... -
【レビュー/評価】DEEMOⅡで再び幻想的な音楽の世界へ飛び込もう
DEEMOⅡはレイアーク10周年を記念して作られたゲームで、前作DEEMOの続編となっています。 おなじみのDEEMOはもちろん、あの不思議なキャラクター達も登場! 前作が未プレイでも、幻想的な世界観が好き!綺麗な音楽に癒されたい!という方は必見! それでは... -
ダイイングライト2ステイヒューマンはマップ拡張や追加ストーリーを保証!!
オープンワールドのゾンビゲーでは、間違いなく1番面白い! 前作のダイイングライトは、数々のゾンビゲーをプレイしてきた私の一押しゲームでした。 そして2022年2月4日に、新作のダイイングライト2ステイヒューマンが発売されます。 事前に様々な情報が... -
【レビュー/評価】雄才三国は面白いかって?正直に言うとつまらない
三国志の世界で天下統一を目指す系のゲームって定期的にリリースされますよね。 歴史や建国シミュレーションが好きな人は楽しめると思いますが、これ系のゲームは当たりはずれの差がめちゃくちゃある印象です。 2022年1月14日にリリースされた雄才三国は面... -
【レビュー/評価】ドラけし!は面白い?無課金攻略にはリセマラ必須!
今回は2021年12月1日にリリースされた『ドラゴンクエストけしケシ!』(以下ドラけし!)を実際にプレイした感想レビュー&評価を独断と偏見でお伝えしていきます! 【ドラけし!の面白さや魅力をレビュー】 ドラけし!は、簡単操作でドラクエのキャラやモン... -
【リメイクまだ?】SFC最大の名作クロノトリガーの魅力を語りたい!
最新のハードが出る度にグラフィックが向上し、まるで映画のようなゲーム映像が今では当たり前。 しかし!どんなにゲーム映像が綺麗になって進化しても未だにこの名作を超えた感動を味わった経験がありません。 その名作こそが『クロノトリガー』!! 1995... -
swellのブロックエディタで実際にアフィリエイト記事を書いた感想
今回は数々のブロガー達から絶賛されている有料テーマ『swell』で記事を書いた感想をお伝えしたいと思います。 先に言っておくとこの記事では、 「swellすげぇ!買ったら毎月100万円稼げるようになった!」 「swell買ってブログ書いたら彼女が出来ました!... -
【評価&レビュー】デッドライジング4スペシャルエディションは面白い?通常版との違いは?
デッドライジング4スペシャルエディションは、2017年12月7日に発売されています。 街中にゾンビが溢れたらどうしよう! そんなよくある妄想をゲーム化しちゃったのが、デッドライジングシリーズです。 初代デッドライジングは巨大なショッピングモールに... -
【運営報告】ブログを6ヶ月間続けたら収益とPVはどうなった?
2021年3月からブログを書き続けて6ヶ月が経過したので、一旦ここで立ち止まって、ブログで収益を上げるためにしてきたことを振り返ってみようと思います。 右も左もわからない、よちよち歩きのブログ初心者から初めましたが、ここ数か月間で安定して収益...